2023.09.13 Wed
おしごと紹介③ ミシンで丈直し
みなさんこんにちは!
ブログ担当のぬまこです♪
本日のブログは、具体的なお志事(しごと)内容の紹介シリーズ第3弾\(^o^)/
『ミシンでの丈直し』についてご紹介します!


店頭業務のひとつにある、ミシン、、、
社員の方は必須業務になるわけですが、
あまりミシン経験が無い方は自分に出来るだろうかと不安に思いますよね、、、( ;∀;)
ミシン技術の習得は、入社してから、もしくは内定者アルバイトを始めてから練習をしていただきます!
そして入社2~3か月後にミシンテストを行い、それに合格すれば晴れてお客様の購入したパンツの丈直しができます♪
お直しにかける時間は、1本あたり15分☆彡(両足縫って完成です)
15分の丈直しテストに全員合格できるように、練習を積んでいただきます(*^^*)
もちろん、手順やコツ、ミシンの扱い方などは
お店の先輩が手取り足取り教えてくれますので、
初心者でも全く問題ありませんよ!

手順としては、
①切る長さを測ってピンをとめる
②縫いしろを残して切る
③折りながら縫う
④アイロンをかける
です\(^o^)/ とってもシンプルな工程ですね!

早い方で2ヶ月、ゆっくりな方でも4ヶ月ほどで習得できます**
ちなみに、今までの社員で一生合格できなかった人は1人たりともいません!!!!
練習したらしただけスキルが身につくものなので、練習をエンジョイしていただければと思います?
ちなみにちなみに、入社したての頃、私はとってもとってもこの丈直しの作業が苦手でした(^-^;
テストに合格したのも入社4か月後だったので結構手こずりましたが、あれから数年経った今ではミシン触るの大好きになりましたよ♪
*
なので、、、器用さに自信が無い方でも絶対大丈夫!
練習さえすれば、ミシンと友達になれます☺

会社説明会では、さらにさらに詳しく会社として大切にしていることや、おしごと内容についてご紹介しています!
少しでも興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください♪
中途の方→応募要項
パート・アルバイトの方→求人情報
↓↓↓ YouTubeも見てね☆ ↓↓↓